fc2ブログ
2016_12
25
(Sun)10:29

2016年 極月 江ノ電沿線散歩

年末の慌ただしい季節ですが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
祝日のとある日。嫁さんは仕事でボッチの自分はどう過ごそうか悩みましたが、
ブロガー繋がりの友人とDMで話していたら、すいすい~っと植木等先生のように鎌倉プチオフの会話となり、
鎌倉駅での待ち合わせとなりました。
(本当は自分が少し遅刻したので、藤沢のビックカメラで落ち合ったのはナイショ)

ご一緒したのはマイクロフォーサーズを使っていたら、必ず知ってる 456さん→リンク
もし知らなかったら、それは予習が足りませんな~w
実はお友達になる前から何度も拝見していたブログです。
もちろん知り合ってからも、いままで以上に良くして貰っています (^^)v


まず最初は銭洗弁財天です。
こういった場所は女子の二人連れも絵になりますな~。
どんな願い事が気になりましたが、オサーンが近づいて通報されると後々の行程に影響が出るので我慢です。

P17404400009.jpg

お次はお隣にあります、佐助稲荷神社です。
ココは写真好きな方には必ずお連れしたい、自分にとっても定番の撮影スポットです。
仕事運、出世運があるようですが効果のほどはどうでしょうか???
自分にはどちらも不要です(爆)
PC2300340015.jpg

佐助稲荷といえば狐(きつね)。
で、有名なのは この二匹です。なんだか苔の洋服というか毛皮を まとっているようにも見えます。
キツネと言えば精悍で怖いイメージが有りますが、なんだか愛らしく見えますな。

PC2300500017.jpg

自分の周辺は、何やら静かに苔ブームらしく撮影している方が多いです。
嫁さんもココに行くと苔の写真を撮っています。ん~これからブレークするのかな>苔写真。
年末なので紅葉は諦めていましたが佐助稲荷神社は少々日陰が多く、なんとかギリギリで紅葉も楽しめました。

PC2300590022.jpg

この日は「40-150mm/f2.8」を多用しました。
いやいや本音で言うとコレばかり愛用しています。その反面、あれだけ溺愛していた「12-40mm/f2.8」は防湿庫で保管中。
新たに「12-100mm/f4」も気になりますが、13.6万の金額に悩み中です。
PC2300680024.jpg

季節はクリスマス。
二人で始まる男子会。このあと急遽数名も加わり、賑やかに忘年会まで続きます。
年内に数回更新したいと思っていますので続編もお楽しみに。

PC2300840027.jpg

なんだか似ている風貌ですが、手前が自分のカメラで、右奥のカメラは“456さん(しげるさん)”のモノです。
この前日に到着した、E-M1 mk2です。
うぅぅ~、あおいちゃんと同じカメラが欲しい~(12/25現在 約35万円)

P17404520012.jpg
スポンサーサイト



2016_12
12
(Mon)22:55

てーあいさん主催の忘年会に出席 ~2016.12.10~

先週の土曜日、てーあいさん主催の忘年会に出席しました。
私が尊敬している“てーあいさん”の説明は省略しますが、とにかく すごい方です→直リンク

今回の忘年会は新宿。ちなみに自分は忘年会以外で新宿に行くことが無いので、今回はちょっと前乗りしてオリンパスにも行ってきました。まぁ~その話は気が向いたら書きますのでキリンのように首を長くしてお待ちを。

P17402110009.jpg

今回初参加の3名さんを含んだ計10名の忘年会。定番になりつつある新宿三丁目の無印良品の近くで待ち合わせ。
集合時間の少し前に到着。自分自身も約7ヶ月ぶりの参加。集まった方々と軽く挨拶を交わして居酒屋さんに移動です。
予約した個室に通されて、お酒を頼んで乾杯して宴の始まり、始まり~。

P17402190010.jpg

一次会は盛り上がりまして、なんだか「●●説」なんて会話も出ましたが、そんなの寒空の風に乗っけて飛ばしましたw
今年は春~夏位に様々な案件で忙しくなり、ブログを更新してなかったりとか呟かなくなったり←いまも更新が少なめw
音信不通の時間も有ったのは事実ですが、こうして再び合流ができたことは凄く有り難い!
ブログを読んでる方は この文章を読んで「???」って思うでしょうね。
ま~人間関係っていろいろ有ったとしても「会えない時間が愛を育む~♪」って言いますからねw←謎

二次会では、この日の参加者“カメラさん”が持参してくれたファイナルファンタジーのビビちゃんも登場。
自分はファイナルファンタジー7が大好きで、ドラクエよりもFF派の自分ですから、もうタマランって感じで~!
このあとは、みんな愛機を取り出しての囲み撮影が開始でしたね。もう楽しいこともみんなで共有する←これ大事。

P17402750013.jpg

これはお世辞抜きで書きますが、やはりこの飲み会が安定して続いているのは、てーあいさんの人柄ですね。
世間的にカメラを趣味にしてる多く方が「オレが、オレが」といった自己主張の強い勘違い野郎が多いのが一般的。
しかし ここではそういった発言もなく、みんなが主役であり名脇役、お初の方でも緊張無しで絡める場所です。

P17402770014.jpg

本文や写真からも楽しかった雰囲気が伝わってくれると嬉しいです。
今年は諸事情で飲み会の参加が少なめだったけど、またこの御縁を大切にしたいですね~。

ところで、こういったお付き合いを友人に話すと「大人になってからの仲間って大事にしなよ~」なんて言われます。
私も勿論、その考えに同調ですね。この歳になると、なかなか新たなお付き合いは生まれないし、
こういった気さくな方々でお互いに気遣えるお付き合いは大事にしていきたいですね~。

あっ、最後になりましたが、急遽お誘いした“ゆうきさん”。
お互いにブロガーとしてお付き合いが始まり、今回、自分の友人としてお誘いしました。
カメラ用語が多かったので心配でしたが、また機会が有りましたらお誘いしますので是非~♪

タグ:GM525mm/f1.812-32mm