2016年 極月 江ノ電沿線散歩
年末の慌ただしい季節ですが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
祝日のとある日。嫁さんは仕事でボッチの自分はどう過ごそうか悩みましたが、
ブロガー繋がりの友人とDMで話していたら、すいすい~っと植木等先生のように鎌倉プチオフの会話となり、
鎌倉駅での待ち合わせとなりました。
(本当は自分が少し遅刻したので、藤沢のビックカメラで落ち合ったのはナイショ)
ご一緒したのはマイクロフォーサーズを使っていたら、必ず知ってる 456さん→リンク
もし知らなかったら、それは予習が足りませんな~w
実はお友達になる前から何度も拝見していたブログです。
もちろん知り合ってからも、いままで以上に良くして貰っています (^^)v
まず最初は銭洗弁財天です。
こういった場所は女子の二人連れも絵になりますな~。
どんな願い事が気になりましたが、オサーンが近づいて通報されると後々の行程に影響が出るので我慢です。

お次はお隣にあります、佐助稲荷神社です。
ココは写真好きな方には必ずお連れしたい、自分にとっても定番の撮影スポットです。
仕事運、出世運があるようですが効果のほどはどうでしょうか???
自分にはどちらも不要です(爆)

佐助稲荷といえば狐(きつね)。
で、有名なのは この二匹です。なんだか苔の洋服というか毛皮を まとっているようにも見えます。
キツネと言えば精悍で怖いイメージが有りますが、なんだか愛らしく見えますな。

自分の周辺は、何やら静かに苔ブームらしく撮影している方が多いです。
嫁さんもココに行くと苔の写真を撮っています。ん~これからブレークするのかな>苔写真。
年末なので紅葉は諦めていましたが佐助稲荷神社は少々日陰が多く、なんとかギリギリで紅葉も楽しめました。

この日は「40-150mm/f2.8」を多用しました。
いやいや本音で言うとコレばかり愛用しています。その反面、あれだけ溺愛していた「12-40mm/f2.8」は防湿庫で保管中。
新たに「12-100mm/f4」も気になりますが、13.6万の金額に悩み中です。

季節はクリスマス。
二人で始まる男子会。このあと急遽数名も加わり、賑やかに忘年会まで続きます。
年内に数回更新したいと思っていますので続編もお楽しみに。

なんだか似ている風貌ですが、手前が自分のカメラで、右奥のカメラは“456さん(しげるさん)”のモノです。
この前日に到着した、E-M1 mk2です。
うぅぅ~、あおいちゃんと同じカメラが欲しい~(12/25現在 約35万円)

祝日のとある日。嫁さんは仕事でボッチの自分はどう過ごそうか悩みましたが、
ブロガー繋がりの友人とDMで話していたら、すいすい~っと植木等先生のように鎌倉プチオフの会話となり、
鎌倉駅での待ち合わせとなりました。
(本当は自分が少し遅刻したので、藤沢のビックカメラで落ち合ったのはナイショ)
ご一緒したのはマイクロフォーサーズを使っていたら、必ず知ってる 456さん→リンク
もし知らなかったら、それは予習が足りませんな~w
実はお友達になる前から何度も拝見していたブログです。
もちろん知り合ってからも、いままで以上に良くして貰っています (^^)v
まず最初は銭洗弁財天です。
こういった場所は女子の二人連れも絵になりますな~。
どんな願い事が気になりましたが、オサーンが近づいて通報されると後々の行程に影響が出るので我慢です。

お次はお隣にあります、佐助稲荷神社です。
ココは写真好きな方には必ずお連れしたい、自分にとっても定番の撮影スポットです。
仕事運、出世運があるようですが効果のほどはどうでしょうか???
自分にはどちらも不要です(爆)

佐助稲荷といえば狐(きつね)。
で、有名なのは この二匹です。なんだか苔の洋服というか毛皮を まとっているようにも見えます。
キツネと言えば精悍で怖いイメージが有りますが、なんだか愛らしく見えますな。

自分の周辺は、何やら静かに苔ブームらしく撮影している方が多いです。
嫁さんもココに行くと苔の写真を撮っています。ん~これからブレークするのかな>苔写真。
年末なので紅葉は諦めていましたが佐助稲荷神社は少々日陰が多く、なんとかギリギリで紅葉も楽しめました。

この日は「40-150mm/f2.8」を多用しました。
いやいや本音で言うとコレばかり愛用しています。その反面、あれだけ溺愛していた「12-40mm/f2.8」は防湿庫で保管中。
新たに「12-100mm/f4」も気になりますが、13.6万の金額に悩み中です。

季節はクリスマス。
二人で始まる男子会。このあと急遽数名も加わり、賑やかに忘年会まで続きます。
年内に数回更新したいと思っていますので続編もお楽しみに。

なんだか似ている風貌ですが、手前が自分のカメラで、右奥のカメラは“456さん(しげるさん)”のモノです。
この前日に到着した、E-M1 mk2です。
うぅぅ~、あおいちゃんと同じカメラが欲しい~(12/25現在 約35万円)

スポンサーサイト