今年も有難うございました。そして来年もよろしくお願いします。
今年、那珂湊駅周辺を旅していたときに猫のおみくじを発見。
両脇の白と金色が、その子たちなのです。
日曜日、所要で町田に行ったら、茶トラの猫も発見。
悩むこと無く連れて帰ってきました。
#左の餅猫は、特別ゲストの「にゃんこ先生(by 夏目友人帳)」です。嫁さんから借用しました。

ところで、招き猫も右手と左手をあげていたり、両手を上げている招き猫など種類様々な存在を知りました。
さっそく気になって調べてみたのですが・・・・・・
○ 右手:お金を招く
○ 左手:人を招く
また、あげている手の高さにもいわれがあって、
◎ 高く手を上げていると:遠方の福を招き
◎ 低く手を揚げていると:近場の福を招く
・・・・・・なのだそうです。
高い・低いの判断は「耳より上にあるかどうか」らしいのです。
今年も金運には恵まれなかったけど、様々な場所に出掛けて写真を撮り、なおかつ多くの人に支えられました。
もちろん道中でも「事故」「ケガ」などのトラブルが無く、結果的には感謝の気持ちです。
来年も ほどほどの金運に恵まれて、いろんな人と楽しい時間を共有できればと思っています。
今年も一年間、お世話になり有難うございました。
来年、新たな取り組みを発表できるのは少し先になりそうです。(まだ思案中なので)
勿論、新たなことも大事ですが、同時に、変わらぬことも大切にしながら、ブログを通して発信したいと思っています。
皆様の御訪問や応援があってこそ「当ブログ(よしよし四方山話)が運営できている」。これは今後も変わらぬ事実なのです。
来年も皆様の御訪問を心よりお待ちしています。
2014年も 残り僅かですが、皆様の新年が健康で、なおかつ素敵な一年になるのを願っています。
よしよし(2014年12月31日)
両脇の白と金色が、その子たちなのです。
日曜日、所要で町田に行ったら、茶トラの猫も発見。
悩むこと無く連れて帰ってきました。
#左の餅猫は、特別ゲストの「にゃんこ先生(by 夏目友人帳)」です。嫁さんから借用しました。

ところで、招き猫も右手と左手をあげていたり、両手を上げている招き猫など種類様々な存在を知りました。
さっそく気になって調べてみたのですが・・・・・・
○ 右手:お金を招く
○ 左手:人を招く
また、あげている手の高さにもいわれがあって、
◎ 高く手を上げていると:遠方の福を招き
◎ 低く手を揚げていると:近場の福を招く
・・・・・・なのだそうです。
高い・低いの判断は「耳より上にあるかどうか」らしいのです。
今年も金運には恵まれなかったけど、様々な場所に出掛けて写真を撮り、なおかつ多くの人に支えられました。
もちろん道中でも「事故」「ケガ」などのトラブルが無く、結果的には感謝の気持ちです。
来年も ほどほどの金運に恵まれて、いろんな人と楽しい時間を共有できればと思っています。
今年も一年間、お世話になり有難うございました。
来年、新たな取り組みを発表できるのは少し先になりそうです。(まだ思案中なので)
勿論、新たなことも大事ですが、同時に、変わらぬことも大切にしながら、ブログを通して発信したいと思っています。
皆様の御訪問や応援があってこそ「当ブログ(よしよし四方山話)が運営できている」。これは今後も変わらぬ事実なのです。
来年も皆様の御訪問を心よりお待ちしています。
2014年も 残り僅かですが、皆様の新年が健康で、なおかつ素敵な一年になるのを願っています。
よしよし(2014年12月31日)
スポンサーサイト