山北町周辺を散策⑤ ~足柄運動公園の、赤い絨毯(じゅうたん)~
※「E-M1」+「12-40mm f2.8」を使用しています。
または「E-PL5」+「60mm/f2.8」を使用しています。
-------
山北町を堪能して、クルマに乗って移動することにしました。
時期的に曼珠沙華の開花時期なので、嫁さんから「足柄運動公園に寄ってみようか」・・・・・という話になり、
今回の最終ゴール場所が決まりました。
こういったプチ日帰り旅の場合、どうしても行きたい場所は、事前に六割ぐらいを決めておきますが、
あとの残った四割については現地で決めることが多いのです。
旅のプランニングで、すべての名所を巡ろうと欲張ってみても、
「途中から移動が分刻み」になったり、「食事する時間も寄り道も出来なかった」というのでは本末転倒かと。
バス旅行のプランニングでも無い限り、柔軟に現地任せで予定を決めるのも有りだと思います。
また、いつも言いますが、観光地では早め早めの行動が吉を産みます♪
出発を早めの時間に設定して、空いている時間に様々な場所をめぐり、
ちょっと早めに帰宅して、嫁さんと二人でお酒を飲みながらの反省会。
これまた旅のあとの楽しみです。
南足柄運動公園で撮影した写真を数枚貼っておきます。





この「足柄運動公園」が今回の旅の最終地点となりますが、
このあとは、南足柄のスーパーで翌週の食材を購入して帰宅しました。
・・・・・そんな日常画像のブログ掲載はやめていおきますw
または「E-PL5」+「60mm/f2.8」を使用しています。
-------
山北町を堪能して、クルマに乗って移動することにしました。
時期的に曼珠沙華の開花時期なので、嫁さんから「足柄運動公園に寄ってみようか」・・・・・という話になり、
今回の最終ゴール場所が決まりました。
こういったプチ日帰り旅の場合、どうしても行きたい場所は、事前に六割ぐらいを決めておきますが、
あとの残った四割については現地で決めることが多いのです。
旅のプランニングで、すべての名所を巡ろうと欲張ってみても、
「途中から移動が分刻み」になったり、「食事する時間も寄り道も出来なかった」というのでは本末転倒かと。
バス旅行のプランニングでも無い限り、柔軟に現地任せで予定を決めるのも有りだと思います。
また、いつも言いますが、観光地では早め早めの行動が吉を産みます♪
出発を早めの時間に設定して、空いている時間に様々な場所をめぐり、
ちょっと早めに帰宅して、嫁さんと二人でお酒を飲みながらの反省会。
これまた旅のあとの楽しみです。
南足柄運動公園で撮影した写真を数枚貼っておきます。





この「足柄運動公園」が今回の旅の最終地点となりますが、
このあとは、南足柄のスーパーで翌週の食材を購入して帰宅しました。
・・・・・そんな日常画像のブログ掲載はやめていおきますw
スポンサーサイト