fc2ブログ
2016_12
12
(Mon)22:55

てーあいさん主催の忘年会に出席 ~2016.12.10~

先週の土曜日、てーあいさん主催の忘年会に出席しました。
私が尊敬している“てーあいさん”の説明は省略しますが、とにかく すごい方です→直リンク

今回の忘年会は新宿。ちなみに自分は忘年会以外で新宿に行くことが無いので、今回はちょっと前乗りしてオリンパスにも行ってきました。まぁ~その話は気が向いたら書きますのでキリンのように首を長くしてお待ちを。

P17402110009.jpg

今回初参加の3名さんを含んだ計10名の忘年会。定番になりつつある新宿三丁目の無印良品の近くで待ち合わせ。
集合時間の少し前に到着。自分自身も約7ヶ月ぶりの参加。集まった方々と軽く挨拶を交わして居酒屋さんに移動です。
予約した個室に通されて、お酒を頼んで乾杯して宴の始まり、始まり~。

P17402190010.jpg

一次会は盛り上がりまして、なんだか「●●説」なんて会話も出ましたが、そんなの寒空の風に乗っけて飛ばしましたw
今年は春~夏位に様々な案件で忙しくなり、ブログを更新してなかったりとか呟かなくなったり←いまも更新が少なめw
音信不通の時間も有ったのは事実ですが、こうして再び合流ができたことは凄く有り難い!
ブログを読んでる方は この文章を読んで「???」って思うでしょうね。
ま~人間関係っていろいろ有ったとしても「会えない時間が愛を育む~♪」って言いますからねw←謎

二次会では、この日の参加者“カメラさん”が持参してくれたファイナルファンタジーのビビちゃんも登場。
自分はファイナルファンタジー7が大好きで、ドラクエよりもFF派の自分ですから、もうタマランって感じで~!
このあとは、みんな愛機を取り出しての囲み撮影が開始でしたね。もう楽しいこともみんなで共有する←これ大事。

P17402750013.jpg

これはお世辞抜きで書きますが、やはりこの飲み会が安定して続いているのは、てーあいさんの人柄ですね。
世間的にカメラを趣味にしてる多く方が「オレが、オレが」といった自己主張の強い勘違い野郎が多いのが一般的。
しかし ここではそういった発言もなく、みんなが主役であり名脇役、お初の方でも緊張無しで絡める場所です。

P17402770014.jpg

本文や写真からも楽しかった雰囲気が伝わってくれると嬉しいです。
今年は諸事情で飲み会の参加が少なめだったけど、またこの御縁を大切にしたいですね~。

ところで、こういったお付き合いを友人に話すと「大人になってからの仲間って大事にしなよ~」なんて言われます。
私も勿論、その考えに同調ですね。この歳になると、なかなか新たなお付き合いは生まれないし、
こういった気さくな方々でお互いに気遣えるお付き合いは大事にしていきたいですね~。

あっ、最後になりましたが、急遽お誘いした“ゆうきさん”。
お互いにブロガーとしてお付き合いが始まり、今回、自分の友人としてお誘いしました。
カメラ用語が多かったので心配でしたが、また機会が有りましたらお誘いしますので是非~♪
スポンサーサイト



タグ:GM525mm/f1.812-32mm

2016_02
29
(Mon)20:25

カメラの祭典「CP+」のあとは、楽しい宴ナリ♪

さてさて2日連ちゃんの更新ということで、少しずつ現場復帰しようかと思っています。
まっ、さすがに一ヶ月も休んだのは長いブロガー人生でも、おそらく初めてですねw

ちなみに、どうしてこんなに更新が滞っていたかと聞かれれば「やる気が無くなった」の一言ですね。
もちろん「やる気が無くなった」というのにも それなりの原因が有るのです。
元旦早々に初詣に行ったあとにカメラが壊れたわけですが、その壊れ方っていうのがショボいというのが適切なのか???
絶対にココは壊れちゃダメでしょ!・・・・・・・というウルトラビックリ級の壊れ方だったわけです。

まっ、知らない人も多いでしょうから詳しくは→コチラ(リンク)

こんなことがあるとチキンな自分はめっちゃ凹みます。
もう凹み過ぎてしまって、勢いでブラジルまで沈んだぐらいです。(←ブラジル未体験ですが、それがナニカ?)
あっ、また前置きが長くなってしまいましたね。

「ダメだこりゃ、つぎにイッテミヨ~!」(いかりや長介風)



先週の土曜日にパシフィコ横浜で開催された、カメラと写真映像のワールドプレミアショーという、楽しい「シーピープラス2016」という催しに参加したのですが、自分が尊敬しているブロガー“てーあいさん”の発案で「会場の閉会後に飲み会をやろう」という話になりまして、これはデフォで参加ですな♪

P1660457.jpg

そんな訳で シーピープラスの閉会後に某所で待ち合わせ。
参加者は計8名。去年の忘年会のメンバーともお会いしてテンションアゲアゲです~www

全員集合して桜木町方面に向かうこととなり、撮影散歩しながらテクテクと歩きます。
自分は小型軽量の「GM1+15mm/f1.7」を使用していました。
この組合せですと、手ぶれ補正ナシとなりますが何気に頑張ってくれるのです。
私的には暗がりでのAFの信頼度は、オリンパス機よりもパナ機の方が優秀に感じております???
もし誰かにマイクロフォーサーズのオススメを聞かれたら、パナのイチ押しですな(ガハハ)
P1660486.jpg

P1660495.jpg

P1660498.jpg

P1660500_201602291911172cb.jpg


こんな感じで横浜の夜景を堪能しましたが、やはりナイトタイムの横浜ってロマンティックですな~。

もし仮に・・・・・・・
「同窓会(15年振り)で かつての恋人に再会。同窓会のあと横浜デート」というシチュエーションだと、めちゃキケンです~!
この景色を見ながら学生当時の思い出話に盛り上がって、ついつい間違いが起きても不思議じゃない(←中年的発想)

あっ、また話が違う方向へ。軌道修正、軌道修正・・・・・っとw



実は去年のシーピープラスの帰りに、てーあいさんと初めてお会いして飲みに行ったお店がココ「鳥ぎん」です。
その時に、てーあいさんと初めてお会いしてブログや写真の感想を御本人(てーあいさん)に熱弁したのも懐かしい。
あ~、早くも一年経過。

P1660508_20160229191119ab4.jpg

今回の参加者の皆さん、去年の忘年会でもご一緒しましたが、お酒にメッポウ強くてオマケに笑いを引き出すのが天才級♪
この日も例外なく笑いすぎてアゴがハズレそうでしたw

世間一般的には写真好きといえば「エゴが強い」「機材自慢」「他人を認めない」そんなイメージが強いです。
自分も過去に散々そういったシーンに立ち会ってきました。

しかしココに参加したメンバーさんは気さくで愉快で一緒に居ると、めちゃ楽しい~!
次回は また何処かで開催する流れになると思うのですが、その時も御一緒させて頂きたいと・・・・・そんな最高な飲み会でした。
P1660515.jpg


夜7時から始まった、てーあいさんのブログ訪問をキッカケで知り合った面々との楽しい飲み会。
皆さん、それぞれが他分野でも活躍されていますので会話はカメラ以外にも広がりまして、結局 10時半ぐらいまで盛り上がりました。おそらく終電の心配が無かったら ずっと飲み続けていたのかと。
この場をお借りして・・・・・・・
「てーあいさん」「takaさん」「ひでとさん」「ザキさん」「456: Photoさん」「うにさん」「ふぁんとむさん」
どうもありがとうございました。次回はいつにしましょうか?(笑)
P1660516 (1)

タグ:横浜シーピープラスGM115mm/f1.725mm/f1.8

2015_12
07
(Mon)21:34

【2015年 極月】 てーあいさん主催の忘年会に出席しました~

自分が ず~っと憧れている、「てーあいさん」というブロガーさんがいます。
ここの愛読者の方でしたら、本文でも何度か登場してるのを御存知かもしれません。
遡れば数年前、てーあいさんが土合駅で撮影した際のブログ記事を読み、
掲載されていた写真に感動を覚え、目頭が熱くなった記憶が 今でも鮮明に残っています。

しかし当時、自分みたいなヘタレブロガーがコメントするのは あまりにも場違いかと思い、数日ほど悩んでから(てーあいさんのブログに)初めてコメントしたのが始まりだったと記憶しています。
今年は「CP+2015」の最終日に初めてお会いし、それ以降も何度か飲む機会が有ったりして、いまも変わらず自分の指標みたいな大切な存在です。(あっ、自分の恋愛観はノーマルなので御安心を!)



あっ、前置きが長くなってしまった。
てーあいさんのブログで忘年会の告知がありまして自分も参加してきました。
参加者は「ひでと さん」、「ザキ さん」、「taka さん」「ふぁんとむ さん」そして今回お初の「うに さん」で計7人。
忘年会の会場は新宿伊勢丹近くの居酒屋です。
この忘年会時期にも関わらず個室を予約して頂き有難うございます。>てーあいさん
まずはビールで乾杯です♪
P1030802.jpg


この飲み会の凄いところが有ります。
ま~カメラといえばオタッキーで気難しいイメージが有りますが、ここに集まるメンバーさんは気さくで明るいのは勿論、お話し上手で聞き上手、いわゆる英国紳士の社交界的な忘年会ですね。(←意味不明?)
なんだか普段から一緒に行動しているかのような、そんな楽しい参加者の面々です。
P1030803.jpg


一次会は「コース料理+飲み放題」のプランです。
手前の肉鍋が美味しかったな~。

# ちなみに生卵は先に割ってマゼマゼするべきだと思いました(謎笑)←ひでとさんだけが解るネタw

P1030810.jpg


最初に自己紹介を兼ねて、「ハンドルネーム」「お気に入りのレンズ」・・・・・・あとなんだっけ?
年々、記憶力が低下している よしよしさんですが、やはり年齢には勝てませんなw
ま~ノンストップで楽しい飲み会が続きます。
ときに機材の話しをしていると「あれ欲しいんだよね~」「そうそうコレが気になるんですよ~」なんて言葉は言っちゃダメ。
物欲を匂わせると皆同時に・・・・・・「すぐ近くにビックロがあるよ~」「まだヨドバシが空いてるよ~」みないな感じw
結局のところ、「お互いが、お互いを沼に誘いたがっている」という危険なお誘いシーンを数多く見掛けました(爆)
P1030816.jpg


今回は、SNSで遊んで頂いている、ふぁんとむさんともお初でした。
この日は「ブログに載せますよ~」って御本人にお伝えして、彼の愛機の「α7」を撮らせて頂きました。
画像からも「α7」の溺愛ぶりが伝わってきますね~♪
P1030842.jpg


その後は、ふぁんとむさんのバッグからオールドレンズの数々が登場。
ここ二次会の居酒屋なんだけど、テーブルの上にカメラが10台以上も並んだり、テーブル片隅には ふぁんとむさんのレンズコレクションが並んだりと、美味しくて楽しい忘年会だったのは写真からも伝わってきますよね。
P1030838.jpg


結局この日は新宿の伊勢丹付近で、18時前に集合。
一次会から二次会まで移動の時間を挟んだものの約5時間ほど盛り上がりました。
この場をお借りして・・・・・・・忘年会の御提案から当日の幹事役まで有難うございます>てーあいさん
そして楽しい時間を共有させて頂いた参加者の皆様、どうも有難うございます。

で・・・・・・忘年会が終わったばかりですが次回はいつに集まりましょうか?(笑)

タグ:新宿GX725mm/f1.8

2015_06
14
(Sun)08:06

中央林間で、写真ブロガープチオフ会♪

話の流れは数ヶ月前。
たしか4月ぐらいのことだったかな???

写真ブロガー繋がりの“てーあいさん”、“ザキさん”で、週末の夜にツイートをしていたら、どんどん盛り上がっていきまして、
「だったら今度、一緒に飲みますか~」的な流れになりまして、普通だったら社交辞令で終わってしまうのですが・・・・・・・
そこはやはり言い出しっぺの法則です。(有言実行が重要!)

せっかくのご縁を社交辞令的な会話で流すのは勿体ない!

というわけで、みんなで会うことになったのですが、さて場所をどこにしようか???(←よしよしが幹事)
いろいろ悩んだ結果、比較的に電車のアクセスのいい中央林間を選んだのです。

P6130229.jpg


予約したチェーン店の居酒屋さん。
今回は自分が幹事として個室を予約したのですが、現地に着くまでは どんな店内なのかが不安が有るわけで・・・・・・
しかし、そんな心配は不要だったようで、広い個室でテーブルも大きくてひと安心。
写真ブロガー同士の飲み会ですから、テーブルにカメラを置いてカメラ談義を したいじゃないないですか~(嬉)

宴が始まります。
ザキさんとは初対面でしたが常日頃からツイッターでも会話をしていますので、そのままの流れで盛り上がります。
テーブルに並んだ、馬刺しのユッケ、お刺身とかを食べながら、カメラ談義は続きます。
もちろん「ガンダムネタ」とかに流れるのも御愛嬌。

#青葉区は「ア・バオア・クー」なんでしょうか?>識者の方

P6130245.jpg


宴での会話を書くのはマナー違反なので、あえて書きませんが、ちょっと気になりますよね?

会話の中でのキーワードだけ上げるとすれば。
「ソニーαシリーズ」「Aマウント」「Eマウント」「マイクロフォーサーズ」「APS-C」「フイルム写真」
「オリンパス」「パナソニック」「フイルム現像」「ミラーレス」「X-T1」「GR」「α55 静止画で熱暴走w」
「撮影時の思い出話」「今後、行ってみたい撮影場所」・・・・・・・etc

P6130247.jpg


てーあいさんは 5月末に行われた“αアンバサダーキックオフミーティング”に参加されたのですが、
モニター機貸出企画で借用した“α6000”を持参されていました。
ボディは貸出機でしたが、レンズは御自身が所有されている“SEL24F18Z”を装着されていました。

○ てーあいさんのアンバサダー記事を読みたくなった方はコチラにどーぞ → 直リンク

P6130253.jpg


この日、ザキさんは“リコーGR”を持参されていました。
GRというカメラは別名「最強スナップカメラ」という愛称もありまして、歴代のモデルを購入して常にメイン機として愛用している方も多いのです。
自分もザキさんの影響で一時期、本気で購入を考えたのですが、メイン機が MFTなのに それを上回るセンサーを持つ GR(APS-C)の購入に移れない自分です。
しばらくは横目に見ながら我慢ですな。

自分はこの日、「E-PL5」+「15mm/f1.7」+「42.5mm/f1.7」を持参しました。
あとは中学生当時に愛用していたフイルムカメラ(リコーXR1000S)も持参したのです。

P6130263.jpg


結局、この日は夕方予約した居酒屋で 3Hを過ごして、場所を移して 23時まで盛り上がりました。(計5時間)
頻繁に会えるメンバーでは有りませんから、こうした時間を過ごせるのは有難いです。
お二方とも遅くまで有難うございました♪(感謝)



○てーあいさんのブログ
某ソニーα&マイクロフォーサーズ使いの写真ブログ

○ザキさんのブログ
BluePhotoLife

タグ:中央林間E-PL515mm/f1.742.5mm/f1.7

2015_04
12
(Sun)08:00

ゆうきさん主催の「とことこ神奈川オフ会」に参加しました~♪

昨日(4/11)は、オフ会に参加です。
当初のプランは、神奈川県の某所に出掛ける予定でしたが、ここ連日の雨で残念ながら延期。
だったら代案として「どこかで食事でも?」という話になり、ランチを楽しむことになりました。

#ランチで集まったはずですが、よしよしさんが参加するのです。
  黄色くて泡の飲み物は鉄板でしょう!

今回のメンバーはこの三人です。
数年前、ゆうきさんを中心に知り合いまして、前回の飲み会の時はそれぞれブロガーとして活動していました。
しかし、いまや各自がそれぞれの得意分野でガッツリ活動している、そんな活動的な三人です。

「とことこ神奈川で有名な、ゆうきさん
「唯一の紅一点、乙女キャラの そらいろくらげさん
そして風呂掃除がキーワード?→「よしよしさんw」

以上の3名で相模大野駅に集合です。(集合は12時半)
ここで皆さんからの疑問は「なぜ町田じゃなくて相模大野?」
もちろん三人とも神奈川が好きなのも理由ですが、ゆうきさんのとことこ神奈川企画で知り合った三人です。
こうなると、場所はおのずと神奈川県に決まり~って感じでw
#お店をピックアップしてくれた、ゆうきさんに感謝♪

P1580255.jpg


お店は「インドの恵み」というお店。
ランチタイムなので、食べたらすぐに退店しないと・・・・・・って思いますが、ここ居心地よすぎ~。
次回は「嫁さんも連れてこよ~」って思いました。

P1580787.jpg


そして、もはや定番となった このショット。
三人、たった三人だけど、この三人のブロガーが集まって、この日は結局20時ぐらいまで盛り上がったのです。
※都合で参加できなかった方々、次回は必ずお会いしましょう♪

P1580446.jpg


飲み会の会話を書けませんがキーワードとしては
「ブログ」「写真」「カメラ」「ブログ以外の活動」「仕事」「日常」「餅の話」「陶芸」「長野県」「鎌倉/江ノ島」
最終的には、よしよしさんが主役になった飲み会です。。。。。(←ネタ振りw)

P1580385.jpg


この日、約一年ぶりにお会いした、くらげさん。
そして最近はブログだけに限らず、Holidayでもお世話になってる、ゆうきさん。
話題は様々、終始盛り上がりまして「笑って」「喋って」「ツッコミ入れて」「ボケてみたり」。
そんな楽しいメンバーです。

P1580497.jpg


ブロガーのオフ会です。
せっかくだから「これをネタに記事を書く」のも兼ねたオフ会(笑)
向上心旺盛な三人ですから、様々な視点での意見交換が飛び交います。
なんて表現したらいいのかな~、その視点の広さから教わることばかりです。

P1580531.jpg


インドの恵みの店内で、一枚だけ店内の小物を撮影させて頂きました。
食事をしながら写真を撮る。
しかも昼ビールを飲んで美味しい料理を味わう。あ~至福の時間。

P1580532.jpg


そしてカレーと一緒に、ナンも入場♪
でかい、でかい、どうやったらこの大きさを表現できるのかw
見た目と違って、ふわふわで軽いです。
冷えてしまっても御安心!
手でちぎってカレーに付けて美味しく頂きました。

P1580560.jpg


バターチキンカレー(左)、ラムカレー(右)
どちらも美味しいです。
インドカレーといえば、人によっては激辛のイメージが有るのでしょうか?
そんな心配はご無用です。
辛さも様々で、店員さんに質問すれば お好みのカレーが見付かります。

P1580585.jpg


この写真が、この日の象徴的かな。
お互いに業種が違うので、休みのタイミングが合わないのが残念ですが、
日常からブログやツイッターで意見交換しているので、学年は違えど同窓会みたいなノリです。

P1580708.jpg


この日は相模大野に、12時半集合。
「インドの恵み」で 15時20分ぐらいまで ゆっくり過ごさせて頂きました。
そして「磯丸水産」に場所を移して、夜20時ぐらいまで過ごしました。

P1580971.jpg

磯丸水産での話題は・・・・・・

「風呂掃除」「水回り」「サンドラッグ」「風呂掃除」「水回り」「サンドラッグ」「風呂掃除」「水回り」「サンドラッグ」

「風呂掃除」「水回り」「サンドラッグ」「風呂掃除」「水回り」「サンドラッグ」「風呂掃除」「水回り」「サンドラッグ」

「風呂掃除」「水回り」「サンドラッグ」「風呂掃除」「水回り」「サンドラッグ」「風呂掃除」「水回り」「サンドラッグ」

・・・・・・・意味不明ですが、ツッコミどころ満載の記事になった自負していますw

さて次回は いつにしましょ~か。
今回参加できなかった数名の方々も御安心を。
次回も必ず声掛けします。

・・・・・・というか既にメンバーに入っていますよ>kenzoさん、川崎のTさん

あ~楽しかった♪

タグ:相模大野GM115mm/f1.745mm/f1.8BCL-0980

»