fc2ブログ
2015_03
22
(Sun)07:39

Holiday iPhoneアプリリリースオフ会 ~恵比寿 クックパッド本社にご訪問♪~

※「GM1」+「15mm/f1.7」を使用しています。(もしかしたら、25mm/f1.8も使ったかも)

-------

去年の10月から、ブロガー仲間の“ゆうきさん”の御紹介で、軽くライターの真似事をしています。(相変わらず文章が苦手だけどw)
料理レシピで有名な「クックパッド」の提供している新サービス「Holiday」というサイトで、掲載して貰っています。

○おでかけプラン共有サービス『Holiday』のマイページを御紹介→直リンク

○よしよし おでかけプラン(マイページ)→直リンク

昨日は、「iPhoneアプリリリース記念」のオフ会が開かれました。
余談ですが、自分の料理といえばカップ麺にお湯を注ぐ程度ですが、こうした御縁でクックパッド本社に訪問できるのは正にミラクルです。

さて場所は恵比寿駅から数分のガーデンプレイスタワー内に有ります。
昨日は軽く恵比寿ガーデンプレイスも撮影したのですが、その掲載はまた追って。



恵比寿ガーデンプレイスの上階直通エレベーターに乗り、軽く緊張しながら“クックパッド本社”に訪問です。
ここに今回お世話になる“Holidayさん”のオフィスが入っているのです。
※今回は写真撮影、ブログ掲載に快諾していただき感謝です。>Holidayさん

P1040209.jpg


今回の参加者は 10名。
Holidayの真嶋さん、タニさんのお二人が進行役を努めてくださいました。
ここがキッチンです。
この場所でクックパッドの従業員の方々は料理を作って食事するスペースだそうです。
さすが料理レシピで有名なクックパッドさんですね。

P1040212.jpg


なんとも広いスペースです。
撮り忘れましたが、このエリアからの景色も最高でした。
あぁ~景色を撮影しなかったことを後悔しています。

P1040178.jpg


もちろんオフ会だからといって“食事&トーク”では終わりませんよ!
最初はテーブルでの自己紹介。
そして、その後はこんな催しが有りました。

>〈リアルおでかけプランコンテストを開催します!最優秀賞者には景品をプレゼント!〉
>当日は、一人約3分程度の発表時間を設けて「リアルおでかけプランコンテスト」を開催します!
>テーマは「今までで最も印象に残ったおでかけ」です!

各自が 3分の持ち時間を頂戴して、自分が印象に残ったおでかけをプロジェクターで映しだして紹介するのです。
自分は直前まで悩んだのですが「午後出発でもOK! 夕方から夜の江ノ島散歩♪ 」というのにしました。
自分が“Holiday”に初投稿したのも この記事なので思い出深いのです。

P1040177.jpg


どの発表者の方も素敵なプランを御紹介してくれました。
もちろん参加者のみなさん、どの方もおでかけの「目的」や「拘り」が明確化されているのです。
これってすごく重要なことだと思います。
この日、全員のおでかけプランの紹介が終わり、各自が自分以外の誰かに投票するのですが これまた悩みます。
だって皆さんそれぞれが拘った旅な訳ですから、どれが一番ってあり得ない!でしょ。

P1040203.jpg


お料理は、タニさんが担当されていました。
オフ会といえば「どっかに行く」もしくは「飲み会」とかが多いと思います。
それはそれで楽しいとは思うけれど、こうした形で手料理でのオモテナシって良いですね。
これをなんて表現したらいいのかな。
手間とか労力を惜しまず、Holidayさんが事前準備をしてくれていることが有り難いのです♪

P1040195.jpg


タニさん曰く「入社するまで、ほとんど料理をしてなかった」と仰っていましたが、なにを、なにを~!
こんなに美味しいお料理を振る舞ってくれて、オフ会の雰囲気も盛り上がり参加者の距離もグッと近づけてくれます。
しかも、ネギ焼きはタニさん自ら焼いてくれました。ネギを沢山使うのがポイント・・・・・・だったかな(←失念しました)
楽しい、おいしい、最高の時間が流れるわけです
〆タニさん、ごちそうさまです♪

進行役の真嶋さんには当日のお忙しい中、幾つかお願いをしちゃいました。
すぐには実現不可能なことが有るかと思いますが、ぜひとも実現のほど m(__)m
〆進行役の真嶋さん、当日は有難うございました。

P1040207.jpg


文頭でも触れましたが、“Holiday”にはブロガー仲間の“ゆうきさん”が誘ってくれて実現しました。
当時、帰宅が遅く、「夜10時以降なら電話可能です」・・・・・・という不躾なお願いにも対応してくれた担当のタニさん。
Holidayに誘われたときには「自分なんかで良いのかな」なんてことを思いましたが、このオフ会当日、ゆうきさんが発した言葉が耳に残りました。

「よしよしさんを誘って本当によかった」

これは活字だけでは表現できないほど、ありがたい一言でした。
#ブログを書きながら、ちょっと目がウルウルしたりして。
まさに「このHolidayに参加してよかった」「あの時に引き受けて本当に良かった」って思いました。
褒められることに慣れてない自分だけど、やっぱ褒められると嬉しいなぁ~。
今後もこのブログと並行して楽しいおでかけプランを提供できるように文章力も身につけないと。



参加者全員が「おでかけ好き」という共通の趣味(≒目的)があるので会食中も終始盛り上がりました。
しかも山梨ネタで盛り上がり、「あぁ~山梨に行きたい~」・・・・・・・なんてことで盛り上がったりして。
初対面なのに、なんだろうこのリラックスできる心地よさ♪(楽しいなぁ~)

あっ、そうそう!
「リアルおでかけプランコンテスト」の結果ですが、自分もイチオシ!の方が一位を取りました。
短い文章で内容を明確に伝えられる。これって凄く羨ましいです♪
自分も見習わないとね。

最後には参加者で記念撮影。
即席三脚や、iPhoneの固定台を使っての撮影、最後まで楽しいトークあり笑いが絶えない楽しいオフ会でした。
参加者全員の「楽しもうという気持ち」が重なると、自然にああいった楽しいオフ会になるんだと思いましたよ。

こうした場所に参加させて頂き有難うございました。
まだオフ会は初参加だけど、「また参加したいな~」なんてことも思っていますw

さて最後に、おでかけプランを探すなら“Holiday”という言葉がいろんな方に浸透することを願っています。
もちろん自分も使っていますよ~。
ここを見ている皆さんも、ぜひおでかけ前に“Holiday”で検索してみてください。
おでかけを心から楽しんでいる皆さんが書いている、とっても素敵なおでかけプランが沢山公開されてますよ~♪


P1040223.jpg

※ Holidayは、こんな素敵な方達が取り組んでいます。
スポンサーサイト



タグ:恵比寿GM115mm/f1.725mm/f1.8

2015_01
19
(Mon)06:00

週末の過ごし方 & 「Holiday」で おでかけプランを書いています。

土曜日(1/17)は、立て続けの三本撮りでしたw

1/10 午前 原町田七福神巡りリベンジ(E-PL5+20mm/f1.7)←リベンジだったので同じ機材に拘りました。

1/10 PM2:00~ 海老名SA ゆる党 えび~にゃSA(E-M1+1240mm/f2.8)

1/10 PM8:00~ 海老名駅前で夜景撮り(GM1+25mm/f1.8)

という、カメラもレンズもバラバラな組み合わせだったりしたのですw
もちろん、その合間に所要も組み込んでいます。
奥さんと週末の食材を買い出ししたり、奥さんとお食事にも出掛けたりw
まっ、それなりにイイ旦那もしているわけです・・・・・・ごほごほ(あれれ)




そんな訳で今回は昨日の写真でボツにしたのを掲載しておきます。

#まっ、ボツって言いつつ、公開を採用を見送っただけなので、写真に罪は全くないのですがw

P1170275.jpg

P1170333.jpg

P1170335.jpg


すべて、E-PL5+20mm/f1.7を使用しています。




ところで自分、ブログ以外にも軽くライターの真似事をしています。(文章ヘタだけどw)
クックパッドの提供している新サービス「Holiday」というサイトで、軽く おでかけプランを書いています。
ご参考までに過去記事のリンクを貼っておきます。

○おでかけプラン共有サービス『Holiday』のマイページを御紹介→直リンク

○よしよし おでかけプラン(マイページ)→直リンク

お料理レシピで有名なクックパッドが母体となる「Holiday」という新サービスです。
ブログで出掛けた場所等も、順次公開していますので、もし宜しかったら訪問してみてください。

タグ:町田市原町田七福神E-PL520mm/f1.7Holiday

2014_10
12
(Sun)21:21

おでかけプラン共有サービス『Holiday』のマイページを御紹介

※「E-M1」+「12-40mm f2.8」を使用しています。

-------

今日は横浜の天王町という場所を、ぶらり散歩をしてきました。

特に目的も無かった・・・・・というのはウソで、魚眼レンズと新しく導入した「GM1」でスナップしてきました。
そのうち整理してから写真を掲載しようと思います。

・・・・・・新しく導入した「GM1」、なかなか自分の設定が見つからず四苦八苦してるのはナ・イ・ショ

さて件名にもある通り、先日お知らせしました
おでかけプラン『Holiday』のマイページを告知する準備が出来ました

よしよし おでかけプラン(マイページ)→リンク

最初の記事として、海老名在住の自分としては、ぜひ地元海老名・・・・・と思ったのですが、
あまりにもベタなので、しばらくは正月の餅のようにネタとして温存しておこうかと思っています。

・・・・・というか、海老名のドコを紹介すれば良いのか悩み中です(汗)

当ブログで紹介した場所も、今後おすすめプランとしてアップしていこうと思っていますが、
もしも皆さんから「あのルートは?」「この時のルートは?」なんていうリクエストがあれば順次対応したいと思っています。

では今日は疲れたので、ここまで~

PA121081.jpg

タグ:Holidayクックパッド

2014_10
10
(Fri)23:13

おでかけプラン共有サービス『Holiday』に参加することになりました。

みなさま、「クックパッド」という会社を御存知でしょうか?
http://cookpad.com/

クックパッドは、クックパッド株式会社が運営するレシピコミュニティーサイト。
1998年に誕生し、現在180万以上のレシピが登録されている「日本最大の料理サイト」なのだそうです。
その料理レシピで女性にも人気のクックパッド株式会社さんが、新サービスを提供するとのこと。


◎おでかけプランの投稿・共有サービス『Holiday』β版 (https://haveagood.holiday/)
 説明はコチラ→リンク



すでにブロガー仲間の“ゆうきさん”が参加しているのを知ってたので、サイトも訪問していたのですが、
先週末(10/4)、ゆうきさんとDMしていたら「よしよしさんも(Holidayに)参加してみませんか」といった、
とても有り難いお誘いを受けたのです。
こちらが、ゆうきさんの作成・公開している、おでかけプランです。

○柴野 ゆうきさんのおでかけプラン→リンク

ゆうきさんから お誘いを受け、とっても嬉しかったです。
しかも、Holidayさんは「神奈川に詳しいライターさん」を探していたらしいのです。
「参加する、しない」は別としまして、当方のブログを見てもらい、、
Holidayさんの探していたライターになれるか・・・・・・という不安が拭いきれなかったので、
まずは、ゆうきさんを通じて、Holidayさんに連絡を取ってもらい、
当方のブログを先方様に見てもらい、その判断を委ねることにしました。

○今週の火曜日(10/8)
先方の担当者様からブログ宛にコメントを頂戴しました。

「『Holiday』β版に、おでかけプランの記事を書いてみてくれませんか」とのお誘いを受けました。

ありがたき、光栄なことじゃないですか(嬉)
その後はメールでの(Holiday様と)連絡を取って、当方の略歴などメールで、伝えさせていただきました。

○今週の木曜日(10/10)
先方の担当者様から電話を頂戴しました。
その電話で、担当者様から魅力的な話を聞かせていただき、
「あぁ~、これなら楽しく書くことが出来そうだな~」と思い、記事を書かせていただくことになりました。


・・・・・・・というわけで、今週末を利用して少しずつ記事を書いてみようかと思っています。
もちろんブログは私的な物で自由気ままに、自分の撮った写真を公開していましたが、
(Holidayは)ちょっとばかし真面目モードの よしよしさんでいきますよぉ~。
大人の香りがする文章を書こうかと思っています。

乞うご期待w

P9210674.jpg


追伸)
覚書も兼ねて、記事として掲載しましたが、
公開で支障が有りましたら、ご一報ください。(訂正・削除いたします)

タグ:Holidayクックパッド