人生の一期一会とかイロイロ♪(ふと思ったことを書いてみた)
文頭からなんですが、今回の記事はタイトルに興味が無かったら、遠慮なくスルーしちゃってください。
まず最初に、去年の6月 こんな目標を掲げました。
直リンク→自分を少し違った環境に置いてみる
去年こんな感じの目標を掲げ、そろそろ一年が経とうとしています。
当時、考えたのは「いろんな方と出会う」「知り合った方々から影響を受けつつ、自分の経験値も増やしたい」なんてことを考えていました。
しかしながら、そんな目標を掲げてみたものの、去年は非常に仕事が忙しく、後半なんかは もう体が悲鳴を出すぐらいにボロボロ。自分自身の気持ちの余裕も無い状態だったのです。
いわゆる去年の後半は、疲れすぎて惰性で動いていた感じ
そこで今年は継続して同じような目標で、とっても恥ずかしいのですが。。。
「いろんな方と出会いたい」
「出会いから新たな影響を受けたい、いわゆる衝撃的な影響を受けたい」
「(その出会いから)自分の人生を更に豊かにしたい」などと思っています。
・・・・・・というわけで、今年はオフ会にも積極的に参加したいと思っています。
それと、まだまだ発表できない状況なのがアレなのですが、今月は新たなお付き合いでのオフ会に誘われています。
主催者側の了承を得られてないので、まだブログにも公表できません。ごめんなさい。
そして来月以降も、これまた違った環境でのオフ会に出席しようかと予定しています。
余談ですが・・・・・・
去年もお誘いのあったオフ会に積極的に参加したかったものの、事前に予定が全く立たず。
いくつかのオフ会に誘われながらも参加できない。そんな悔しい思いをしました。
#仕事も大切だけど、どうしても外せない予定って有りますよね?
そんな悔しいことも有って、今年は去年以上に活動的になりたい、いやぜひとも そう願いたいのです。
だからこそ今年も前進有るのみ。新たなことを踏み出すとき「何かに躊躇したり、自分から敵前逃亡」していたら、いつまで経っても自分の殻を抜けられません。
今年は去年までの古い殻から抜け出す!(←かたつむりか?)
ここまで書きましたが、これって自己啓発とは少し違うかもしれない。だけど自分が慣れ親しんだ環境に溺れず、様々な人に出会い、自分の生活や考え方が少しでも広がったり、自分の人生観が変わるほどの感動が有るかもしれない。
だからこそ人付き合いを求めて、「更に貪欲に」「ガチで」「真面目に進むバカ人間でもイイ」かと思っているのです。
最後にあえて言います。
おそらく人生の、80年間を過ごしてみても「観るもの」「出会い」「自分が実際に経験できること」・・・・・これって貪欲に進まないと、どうしても縮小というか限られた物になってしまいます。だからこそ自分は人生の一期一会を大切にしたいのです。
「出会った人から教わること」「そして自分の人生が豊かにする」「新たな影響を受ける」
そのどれもが素晴らしいと思うのです♪ (←たまにはイイこと書いてみた)

まず最初に、去年の6月 こんな目標を掲げました。
直リンク→自分を少し違った環境に置いてみる
去年こんな感じの目標を掲げ、そろそろ一年が経とうとしています。
当時、考えたのは「いろんな方と出会う」「知り合った方々から影響を受けつつ、自分の経験値も増やしたい」なんてことを考えていました。
しかしながら、そんな目標を掲げてみたものの、去年は非常に仕事が忙しく、後半なんかは もう体が悲鳴を出すぐらいにボロボロ。自分自身の気持ちの余裕も無い状態だったのです。
いわゆる去年の後半は、疲れすぎて惰性で動いていた感じ
そこで今年は継続して同じような目標で、とっても恥ずかしいのですが。。。
「いろんな方と出会いたい」
「出会いから新たな影響を受けたい、いわゆる衝撃的な影響を受けたい」
「(その出会いから)自分の人生を更に豊かにしたい」などと思っています。
・・・・・・というわけで、今年はオフ会にも積極的に参加したいと思っています。
それと、まだまだ発表できない状況なのがアレなのですが、今月は新たなお付き合いでのオフ会に誘われています。
主催者側の了承を得られてないので、まだブログにも公表できません。ごめんなさい。
そして来月以降も、これまた違った環境でのオフ会に出席しようかと予定しています。
余談ですが・・・・・・
去年もお誘いのあったオフ会に積極的に参加したかったものの、事前に予定が全く立たず。
いくつかのオフ会に誘われながらも参加できない。そんな悔しい思いをしました。
#仕事も大切だけど、どうしても外せない予定って有りますよね?
そんな悔しいことも有って、今年は去年以上に活動的になりたい、いやぜひとも そう願いたいのです。
だからこそ今年も前進有るのみ。新たなことを踏み出すとき「何かに躊躇したり、自分から敵前逃亡」していたら、いつまで経っても自分の殻を抜けられません。
今年は去年までの古い殻から抜け出す!(←かたつむりか?)
ここまで書きましたが、これって自己啓発とは少し違うかもしれない。だけど自分が慣れ親しんだ環境に溺れず、様々な人に出会い、自分の生活や考え方が少しでも広がったり、自分の人生観が変わるほどの感動が有るかもしれない。
だからこそ人付き合いを求めて、「更に貪欲に」「ガチで」「真面目に進むバカ人間でもイイ」かと思っているのです。
最後にあえて言います。
おそらく人生の、80年間を過ごしてみても「観るもの」「出会い」「自分が実際に経験できること」・・・・・これって貪欲に進まないと、どうしても縮小というか限られた物になってしまいます。だからこそ自分は人生の一期一会を大切にしたいのです。
「出会った人から教わること」「そして自分の人生が豊かにする」「新たな影響を受ける」
そのどれもが素晴らしいと思うのです♪ (←たまにはイイこと書いてみた)

スポンサーサイト